我々が考えるコミュニケーションとは「理解し合う」関係ということです。
コミュニケーションは相手が「理解した」と感じて初めて成立します。
「話した」「聴いた」「分かった」だけでは一方通行のコミュニケーションに
なってしまいます。
当講座によくご相談を頂く中に、「部下に一生懸命話しても全然理解
してくれない」、「上司が何を言っているのか全然理解できない」、
「彼の事を深く理解したいのに会話が弾まない」等お互いの「ズレ」を
感じるご相談があります。このような状態をほったらかしにしてしまうと、
会話も関係もぎくしゃくしてしまいます。
学校でも、仕事でも、友達でも、恋人でも、信頼関係を築くコミュニ
ケーションが必要です。
その為に、今、コミュニケーションを学ぶ必要があるのです。
資料:経団連「新卒採用に関するアンケート調査」(当該設問は2001年卒採用から調査開始)
※選考にあたって特に重視した点を25項目より5つ回答。全回答企業のうち、その項目を選択した割合を示している。
(日本経済団体連合会 : 新卒採用(2011年3月卒業者)に関するアンケート調査結果の概要から引用)
当講座では、「分かり合うこと」に重点をおいた学びを体得していただけるように考案されたプログラムです。
話す力、聴く力のノウハウを学んでいただき、様々なシチュエーション毎に実際に体感してもらい、体得してもらう事が
狙いです。講座に参加された皆様と、お互いに「気づき」を発見し、信頼関係を深めていただきます。
日常生活では出会えない年齢、性別、職業を超えたコミュニケーションは学んだ知識をより現実的な知恵に変えることが
できます。
当教室を修了された方ににコミュニケーション検定2 級の受験をおすすめしています。2 級受験には1 日講座に
出席していただきます。本教室出身者も多数受験する為、意見交換、グループ学習等が効率的に行なえます。
また、社会ニーズに応えたコミュニケーション検定は、学校、仕事、面接等での能力の証明として今後、益々
重要視されていきます。学んだことを試す機会には絶好の検定になっています。
また、2 級を取得された皆様には、更なる能力の向上としてコミュニケーション検定1 級もご用意しております。
当講教室では、講座修了後にご本人様の意思で会員制度をおすすめしております。
定期的に開催される、会員様同士のパーティでは学んだ事を実践する場としてご活用していただいております。
年齢、性別、職業に囚われない幅広いコミュニケーションで会員様からご好評をいただいております。
また、会員誌、会員様専用のコミュニケーション相談を行なっております。
学んだ力を維持させていただくのにも最適な環境をご用意してお待ちしています。
只今準備中です
只今準備中です